2017年04月19日
SRUグロックカービン カスタム⑧
現在は出張中です(・∀・)
なんで出張前に少し試したことを

サイレンサーをM4用のアウターバレルエクステンションにして見ました(笑)
ガスガン用インナーバレルで300mmを見かけて
「このカービンでスナイプ出来るかも?」
なんて妄想から作って見ました(=^▽^)

取り付けは外径33mm内径19mmのパイプをアウターバレルに通して4点方向からM3イモネジで固定してます。
たまたま旋盤業者の知り合いに会う機会がありチャチャ〜とアルミ廃材から作ってもらいました。
はっきり言って遊びです(笑)
しかしながら・・・少しカッコイイな(o^^o)
マガジンはショートが良かったかな
なんで出張前に少し試したことを

サイレンサーをM4用のアウターバレルエクステンションにして見ました(笑)
ガスガン用インナーバレルで300mmを見かけて
「このカービンでスナイプ出来るかも?」
なんて妄想から作って見ました(=^▽^)

取り付けは外径33mm内径19mmのパイプをアウターバレルに通して4点方向からM3イモネジで固定してます。
たまたま旋盤業者の知り合いに会う機会がありチャチャ〜とアルミ廃材から作ってもらいました。
はっきり言って遊びです(笑)
しかしながら・・・少しカッコイイな(o^^o)
マガジンはショートが良かったかな
2017年04月10日
SRUグロックカービン カスタム⑦
お久です!
少し間隔があきました。
今は出張中なんで過去系で書きます。
出張先でもなんらかのガンいじりはしたいと思いますが
SRUカービンはサイレンサーを修正しました。
前回まではテープを巻き巻きして太さを足してフレームに乗せる作戦でしたが、やはりテープではチープすぎます・・・
なんでサイレンサーに深さ0.5mm程の溝を2ヶ所掘ります。

塗装後で分かりにくいですが(^^;)
そこにOリングを装着!

そうです!
テープの代わりにOリングで高さを調整しました!
でもOリングのズレ防止のために薄くテープも巻いてます(笑)
これだとゴムのクッションでしっかりした半固定状態になります!
・・・のはずです(゚∀゚)

そんで
久々に軽く撃ちました。
弾道は素直で20mぐらいならフラットです。
フルオートだといい感じに6〜70cmくらいに散らばります。
どれくらいまで狙えるのかはまた出張後に検証します。
次は少し変態なネタを・・・(゚∀゚)ニヤり
少し間隔があきました。
今は出張中なんで過去系で書きます。
出張先でもなんらかのガンいじりはしたいと思いますが
SRUカービンはサイレンサーを修正しました。
前回まではテープを巻き巻きして太さを足してフレームに乗せる作戦でしたが、やはりテープではチープすぎます・・・
なんでサイレンサーに深さ0.5mm程の溝を2ヶ所掘ります。

塗装後で分かりにくいですが(^^;)
そこにOリングを装着!

そうです!
テープの代わりにOリングで高さを調整しました!
でもOリングのズレ防止のために薄くテープも巻いてます(笑)
これだとゴムのクッションでしっかりした半固定状態になります!
・・・のはずです(゚∀゚)

そんで
久々に軽く撃ちました。
弾道は素直で20mぐらいならフラットです。
フルオートだといい感じに6〜70cmくらいに散らばります。
どれくらいまで狙えるのかはまた出張後に検証します。
次は少し変態なネタを・・・(゚∀゚)ニヤり