2017年04月10日
SRUグロックカービン カスタム⑦
お久です!
少し間隔があきました。
今は出張中なんで過去系で書きます。
出張先でもなんらかのガンいじりはしたいと思いますが
SRUカービンはサイレンサーを修正しました。
前回まではテープを巻き巻きして太さを足してフレームに乗せる作戦でしたが、やはりテープではチープすぎます・・・
なんでサイレンサーに深さ0.5mm程の溝を2ヶ所掘ります。

塗装後で分かりにくいですが(^^;)
そこにOリングを装着!

そうです!
テープの代わりにOリングで高さを調整しました!
でもOリングのズレ防止のために薄くテープも巻いてます(笑)
これだとゴムのクッションでしっかりした半固定状態になります!
・・・のはずです(゚∀゚)

そんで
久々に軽く撃ちました。
弾道は素直で20mぐらいならフラットです。
フルオートだといい感じに6〜70cmくらいに散らばります。
どれくらいまで狙えるのかはまた出張後に検証します。
次は少し変態なネタを・・・(゚∀゚)ニヤり
少し間隔があきました。
今は出張中なんで過去系で書きます。
出張先でもなんらかのガンいじりはしたいと思いますが
SRUカービンはサイレンサーを修正しました。
前回まではテープを巻き巻きして太さを足してフレームに乗せる作戦でしたが、やはりテープではチープすぎます・・・
なんでサイレンサーに深さ0.5mm程の溝を2ヶ所掘ります。

塗装後で分かりにくいですが(^^;)
そこにOリングを装着!

そうです!
テープの代わりにOリングで高さを調整しました!
でもOリングのズレ防止のために薄くテープも巻いてます(笑)
これだとゴムのクッションでしっかりした半固定状態になります!
・・・のはずです(゚∀゚)

そんで
久々に軽く撃ちました。
弾道は素直で20mぐらいならフラットです。
フルオートだといい感じに6〜70cmくらいに散らばります。
どれくらいまで狙えるのかはまた出張後に検証します。
次は少し変態なネタを・・・(゚∀゚)ニヤり
Posted by Tiger at 15:06│Comments(0)
│SRU コンバージョンキット