2017年03月24日
SRUグロックカービン カスタム⑤
春ですね〜(^з^)-☆
無駄にウキウキする今日この頃・・・
SRUカービンです
マウントレールを金属製に交換しようと考えてましたが、やはり既存のレールを使う事にしました。
レールが付くL字型マウントが樹脂なんで、あまり穴を開けるのは強度的に不安だからです。
てな訳で
3Dプリンター製作のチープなマウントレールを手直ししました。

上が手直し済みです。
形が違うんで分かりにくいかな?
アッパー側のレールは簡易サイトが付いてるんでセンターがくり抜かれたタイプです。
ヤスリとペーパーでシコシコやりましたが、表面を慣らすとかなりの巣(凹み)が出てきたのでパテで肉埋め。
さらにペーパーで質感を整え軽く黒染めスプレーしてます。
とりあえずコレでマウント部は完成しました。


あとはダットサイトを取り付けたいな〜
なんて考え中です(・∀・)
無駄にウキウキする今日この頃・・・
SRUカービンです
マウントレールを金属製に交換しようと考えてましたが、やはり既存のレールを使う事にしました。
レールが付くL字型マウントが樹脂なんで、あまり穴を開けるのは強度的に不安だからです。
てな訳で
3Dプリンター製作のチープなマウントレールを手直ししました。

上が手直し済みです。
形が違うんで分かりにくいかな?
アッパー側のレールは簡易サイトが付いてるんでセンターがくり抜かれたタイプです。
ヤスリとペーパーでシコシコやりましたが、表面を慣らすとかなりの巣(凹み)が出てきたのでパテで肉埋め。
さらにペーパーで質感を整え軽く黒染めスプレーしてます。
とりあえずコレでマウント部は完成しました。


あとはダットサイトを取り付けたいな〜
なんて考え中です(・∀・)
Posted by Tiger at 12:06│Comments(0)
│SRU コンバージョンキット