2017年07月10日
アシュラ 夏の福袋 電動1万円コース
買う気は無かったんですが・・・
最近のモチベーションを補うため夏の福袋に手を出してしました!
期待もダメージも少ない電動1万円コースです
3万が1番期待できるでしょうが、そこまでは資本が無いですし〜
スナイパーは雪狼の24だろうし〜
前回のベレッタの悪夢に怯えながら今回はアシュラで発注してしまいました(°▽°)
まぁ〜出どころはUFCで同じでしょうがね(笑)
出張帰りで開封は5日後になりました。
こちら

まずは小物

以外に多くビックリ(^ ^)!
内容は
バーチカル フォアグリップ 1200円 2個
G36C 正ネジハイダー 1500円
UMP 110連マガジン 2800円
AKタイプ スティクバッテリー 3280円
S&T 精密BB弾 0.23g 1kg 1000円
なぜかフォアグリップが2個(笑)
BB弾はバイオじゃないので使い難いですね。
あとはネタバレの本体用です☆
本体はこちら


はい!
S&T UMP!
定価は2万ですが実売は16000円
個人的に大当たりです*\(^o^)/*!!
このクラスの海外電動ガンなら1番好きです!
バリとプラッチッキー感はありますが弄るに値する唯一無二のルックス!
ストレートマガジン最高〜です
定価だと3万丁度ぐらい、実売だと2.4万ぐらいですかね
BB弾以外は使い道あるんで、とりあえず今回は買って良かったとなりました(^ ^)
最近のモチベーションを補うため夏の福袋に手を出してしました!
期待もダメージも少ない電動1万円コースです
3万が1番期待できるでしょうが、そこまでは資本が無いですし〜
スナイパーは雪狼の24だろうし〜
前回のベレッタの悪夢に怯えながら今回はアシュラで発注してしまいました(°▽°)
まぁ〜出どころはUFCで同じでしょうがね(笑)
出張帰りで開封は5日後になりました。
こちら

まずは小物

以外に多くビックリ(^ ^)!
内容は
バーチカル フォアグリップ 1200円 2個
G36C 正ネジハイダー 1500円
UMP 110連マガジン 2800円
AKタイプ スティクバッテリー 3280円
S&T 精密BB弾 0.23g 1kg 1000円
なぜかフォアグリップが2個(笑)
BB弾はバイオじゃないので使い難いですね。
あとはネタバレの本体用です☆
本体はこちら


はい!
S&T UMP!
定価は2万ですが実売は16000円
個人的に大当たりです*\(^o^)/*!!
このクラスの海外電動ガンなら1番好きです!
バリとプラッチッキー感はありますが弄るに値する唯一無二のルックス!
ストレートマガジン最高〜です
定価だと3万丁度ぐらい、実売だと2.4万ぐらいですかね
BB弾以外は使い道あるんで、とりあえず今回は買って良かったとなりました(^ ^)
2017年07月10日
一番重い罪
久々の更新です(笑)
実は今年の正月に新春セールで購入してました!

転用ですいません
BARってやつです
AY製ですがセールで2.3万でした。
まず国内メーカーでは作らない銃ですね(笑)
到着して遊んでたらリコイルスプリングがグシャグシャになってる不良を発見!
しかし1度バラしたから対応不可とショップに門前払いされます(ノД`)
バラさないとわからんでしょう〜よ!
ねぇ〜スカ◯スターさん!!
てな訳で
とりあえずメカボを開けて見ます
フルオートのみなんでかなりシンプルな作り

想像以上に酷い(T-T)
破損パーツが無いだけマシかもですが、グリスが固着して粘土みたいになってます

せっかくベアリング軸受けなのにグリスが回転抵抗になってます(笑)
とりあえず清掃して組み直し!

ギアは悪く無いのでシリンダーをフルに代えて他はシム調整のみです
余裕があればモーター・ノズルは交換するかもです!
あと木製ストックも付けたいですね〜
にしてもこの大きさでフルオート・マガジンも160発って(・_・;
バースト回路組もうかな・・・
実は今年の正月に新春セールで購入してました!

転用ですいません
BARってやつです
AY製ですがセールで2.3万でした。
まず国内メーカーでは作らない銃ですね(笑)
到着して遊んでたらリコイルスプリングがグシャグシャになってる不良を発見!
しかし1度バラしたから対応不可とショップに門前払いされます(ノД`)
バラさないとわからんでしょう〜よ!
ねぇ〜スカ◯スターさん!!
てな訳で
とりあえずメカボを開けて見ます
フルオートのみなんでかなりシンプルな作り

想像以上に酷い(T-T)
破損パーツが無いだけマシかもですが、グリスが固着して粘土みたいになってます

せっかくベアリング軸受けなのにグリスが回転抵抗になってます(笑)
とりあえず清掃して組み直し!

ギアは悪く無いのでシリンダーをフルに代えて他はシム調整のみです
余裕があればモーター・ノズルは交換するかもです!
あと木製ストックも付けたいですね〜
にしてもこの大きさでフルオート・マガジンも160発って(・_・;
バースト回路組もうかな・・・