スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年08月13日

UMP カスタム ①

番号付けたけどそんなに手を加える予定はありません(°▽°)

操作した感じだとトリガー・セレクターが少し重い気がしますが気にはならない程度

バッテリーもAKバッテリー型が使えるんで見た目以上にスタミナあります!

気になったストック連結部もなかなか頑丈!

マズルが丸出しなんでハイダー取り付けたかったんですが、こちらはバレルと一体物。
約4000円の金属バレルを買うか、樹脂を加工するしかないですね・・・

あとフロントサイトが少し歪んでるかな(^^;
コレは少し深刻ですね〜

感想としては、やはりシンプルさ・扱いやすさ・低価格は優秀!
下手に実銃再現をこだわり過ぎて高価になるよりはマシ!

そういう銃なんだもん(>人<;)!

まぁ〜レビューはこれくらいにして

とりあえず福袋のに付属してたAKバッテリーを充電して射って見ます!

が10発ほどで息切れ⁈

どうやらバッテリーは外れたみたい(;ω;)

マルイのミニSで再度挑戦!

初速はこちら↓


おお〜充分じゃね!

弾道も素直ですし飛距離もまぁまぁ
マルイのスタンダードくらすの実力はありますな

早速カスタム・カスタム♪

まずは外観で1番気になったマガジンのダミーカートを


100均のラーミーテープを貼りました。
ゴールドかシルバーは気分で(笑)

次に内部検査


かなり簡単にメカボがこんにちはします(^^)
ピンを1本外してストック側からカパッとスイングさせますが
バキッ!て音が!(◎_◎;)

軸部が樹脂のためかなりビビりましたが無事です。

で、チャンバーも・・・

何故か赤いインナーバレル(笑)

とりあえずここまで。

動かした感じでも音や手応えに違和感は無くそのままでも良さそうですね(・∀・)
てかあんまり弄る予定ないし(笑)

インナーはもう少し長くしてもいいかな?
初速がギリギリになりますんでタイトじゃないヤツでパーツから探します。

ダサい丸サイト削り落としてしまえよψ(`∇´)ψ

悪魔のささやきが聞こえる((((;゚Д゚)))))  


Posted by Tiger at 19:49Comments(0)電動ガン