スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2024年01月31日

キングアームズ VSS ⑨ 強度アップ加工

お疲れ様です(^^)

寒い日が続きますが、今年は雪が少なくて助かりますね〜

で、VSSの続き

前回はメカボックスを切り裂きましたが、モーターケース半分だとストックとレシーバーの固定にガタが出てしまう事が判明!

なので、レシーバーとストックを直接ボルト止めしました。


スペース的に1本止めになるので、出来るだけ強く締めれるM6にて施工。
木製部分とこの金属パーツもビスを延長したし、内部に接着剤を塗っております。

で、ついでにバレル側も加工

元々はインナーバレルが400mmなので、必要充分な長さで汎用性の高い260mmにします。


この後、アウター側も同じ長さに切ります。

ちなみに、バレルは切った後にテーパー加工

テーパーリーマーの5mmか6mmにて加工
電動ドリルにてササット削りますが、内部にバリが出るので、必ずストレートのリーマーも通します。
この純正バレルは6.03mmなので、それに合ったリーマーを準備してやりましょう!

最後にスポンジ研磨にて整えて完了。

次回はガスソース側をやって行きます!
では〜