2021年08月26日

PTW計画 ②

お疲れ様です!

PTW計画の続きです。

不用品を処分しつつ欲しいものを買い足す作業となります。

その中で気になる部分がいくつかありました。
初速が低い、ギア鳴りが大きい、テイクダウンが硬い。

やはり中古なんで不具合がありますね(TT)

で、やっぱりレシーバーも良い物に交換したかったので、思い切ってショップさんに預ける事にします!

レシーバーを購入すれば交換と調整の工賃が無料でいいとの事。
普通はPTWの調整は2〜3万かかりますからね、コレは安いと思い依頼する運びになりました(^^)

約2週間で戻って来ました♪

レシーバーはHAOのアルマイト処理の物、ジュラルミン7000代なのでアルミでは最高素材です!

PTW計画 ②
質感もしっかりした均一なマッド
刻印も細く深く入ってます

値段も7万❗️
こんな高い物、本体でも買った事ない(笑)

高いですが、レシーバーは長く付き合う部分だし、将来的に見ても良い物を長持ちさせた方がお得ですから。

あとはやっぱりこの質感
手に取ってみて、買って良かった〜って思えます。

内部も最適化してもらってますので、ノイズは少なくなり、安定したトレポンらしい音に。

初速も0.25にて85m/sとなりました。

あとはハンドガードやストックですね。
次に続きます!

では〜




同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
cyma platinum URX4M ② 動作レビューからの試射
欲しかったヤツ!magpul刻印!
CYMA M14 ④ 動作確認 
CYMA M14 ③ ギア調整・・・
CYMA M14 ② メカボックス調整
CYMA M14 ① 分解・メカボックス整備
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 cyma platinum URX4M ② 動作レビューからの試射 (2024-11-07 12:28)
 欲しかったヤツ!magpul刻印! (2024-11-04 14:04)
 CYMA M14 ④ 動作確認  (2024-10-18 21:47)
 CYMA M14 ③ ギア調整・・・ (2024-10-16 07:34)
 CYMA M14 ② メカボックス調整 (2024-10-14 21:49)
 CYMA M14 ① 分解・メカボックス整備 (2024-10-09 10:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。