2022年04月20日
WE HK416 CO2 GBB ④ 分解・チャンバー調整
こんばんは!
先日の試射にて、有り得ないほどの鬼ホップでしたのでチャンバーの調整とパッキン交換をして行きます。
この機種はチャンバーがアウターバレルにて固定されてますので、バレルナット分解までやる必要があります。
ボルトキャリアを抜けば直ぐにチャンバーが抜けてきた同社のACRとは違いますね。
で、まずはハンドガードを外します。
ハンドガードはネジ1本で止まってますが、このネジが特別な規格で、普通の工具では緩みません!
どうするか悩んでましたが・・・
はい!
普通にデカいプラスドライバーで外せました(笑)
マルイのHK416などと比べて締めが強く無い様ですね。
ネジロックも無し。
次はガスピストンを外します。
スプリングのテンションではめ込んでいるだけなので簡単♪
実銃ではM4との差になる部分ですね。
ついでにガスブロック・エクステンションバレルも外しておきます。
インナーバレルはマズル近くまで来てました。
簡単にショートバレルにはならないと言う事ですね〜
今回はこのままの長さでやりますので切断はしません。
で、次の難関
バレルナットです。
穴が2箇所あるので、適当なフックスパナをかけてハンマーでコンコン・・・
コチラも簡単に外れました(^^;)
締めが弱いと言うか、最低限のトルクしかかかって無い感じ?
アルミなので、強く締めればいいって訳では無いですが、この締め加減ならネジロックぐらいは欲しいかな(笑)
で、アウターバレルを外せばチャンバーが抜けます
レシーバーからアウターバレル・チャンバーとしっかりとガタなく位置決めされてます!
チャンバー後部の銀色部はレシーバーに合わせてチャンバー左右を結合状態で切削されてますね。
チャンバーへのアクセスは面倒ですが、構造的に射撃精度を高くしていると感じました(^^)
やっとチャンバーを開封!
ネジ止め1箇所のモナカ構造
インナーバレル保持は少し甘いですが、チャンバー自体はそこそこの精度と思います。
問題のホップパッキンをチェック
予想通りかなりリブが大きいですね〜
マルイ純正と比較↓
形は面ホップ系で悪くないとも思いますが、高さがあまりにも(笑)
インナーバレルの窓も大きく無いので、リブの側面も擦れてました。
テンショナーもゴムですが、かなり硬い円柱型
元々レバーがゼロホップ位置でも少しテンションがかかるので、硬いテンショナーは良く無いね。
ホップパッキンはマルイ純正に
テンショナーもノーマルな虫ゴムに交換
とりあえずマルイ純正のセッティングです。
インナーバレルは窓部のエッジ取り、形状を整えておきます。さらに出口テーパーを長めに加工し、最後に内径の掃除をします。
内径には黒い油がかなりついてましたね〜
WEはどの銃も新品でインナーバレルが汚いのでバレルクリーニングは必須です!
で、一応のためチャンバー内部のインナーバレルにシールテープを巻きましたが、厚いと閉じなくなるので薄手を一周だけ。
一周巻きでもチャンバーのアウターバレル・レシーバーへの挿入はかなりキツくなりました。
ついでにアウターバレルとインナーバレルのガタをアルミテープで取ってます。
ちょうど3周なので直径差が約0.5mmほど差があります。
かなりラフ設計!
Oリングが入っていい公差ですよ?
とりあえずはアウターバレルとバレルナットだけ戻して完了。
この状態で一度実射で弾道確認します。
あとは、ハンドガード交換?
やるなら今のタイミングだが、まだ迷い中!
では〜
先日の試射にて、有り得ないほどの鬼ホップでしたのでチャンバーの調整とパッキン交換をして行きます。
この機種はチャンバーがアウターバレルにて固定されてますので、バレルナット分解までやる必要があります。
ボルトキャリアを抜けば直ぐにチャンバーが抜けてきた同社のACRとは違いますね。
で、まずはハンドガードを外します。
ハンドガードはネジ1本で止まってますが、このネジが特別な規格で、普通の工具では緩みません!
どうするか悩んでましたが・・・
はい!
普通にデカいプラスドライバーで外せました(笑)
マルイのHK416などと比べて締めが強く無い様ですね。
ネジロックも無し。
次はガスピストンを外します。
スプリングのテンションではめ込んでいるだけなので簡単♪
実銃ではM4との差になる部分ですね。
ついでにガスブロック・エクステンションバレルも外しておきます。
インナーバレルはマズル近くまで来てました。
簡単にショートバレルにはならないと言う事ですね〜
今回はこのままの長さでやりますので切断はしません。
で、次の難関
バレルナットです。
穴が2箇所あるので、適当なフックスパナをかけてハンマーでコンコン・・・
コチラも簡単に外れました(^^;)
締めが弱いと言うか、最低限のトルクしかかかって無い感じ?
アルミなので、強く締めればいいって訳では無いですが、この締め加減ならネジロックぐらいは欲しいかな(笑)
で、アウターバレルを外せばチャンバーが抜けます
レシーバーからアウターバレル・チャンバーとしっかりとガタなく位置決めされてます!
チャンバー後部の銀色部はレシーバーに合わせてチャンバー左右を結合状態で切削されてますね。
チャンバーへのアクセスは面倒ですが、構造的に射撃精度を高くしていると感じました(^^)
やっとチャンバーを開封!
ネジ止め1箇所のモナカ構造
インナーバレル保持は少し甘いですが、チャンバー自体はそこそこの精度と思います。
問題のホップパッキンをチェック
予想通りかなりリブが大きいですね〜
マルイ純正と比較↓
形は面ホップ系で悪くないとも思いますが、高さがあまりにも(笑)
インナーバレルの窓も大きく無いので、リブの側面も擦れてました。
テンショナーもゴムですが、かなり硬い円柱型
元々レバーがゼロホップ位置でも少しテンションがかかるので、硬いテンショナーは良く無いね。
ホップパッキンはマルイ純正に
テンショナーもノーマルな虫ゴムに交換
とりあえずマルイ純正のセッティングです。
インナーバレルは窓部のエッジ取り、形状を整えておきます。さらに出口テーパーを長めに加工し、最後に内径の掃除をします。
内径には黒い油がかなりついてましたね〜
WEはどの銃も新品でインナーバレルが汚いのでバレルクリーニングは必須です!
で、一応のためチャンバー内部のインナーバレルにシールテープを巻きましたが、厚いと閉じなくなるので薄手を一周だけ。
一周巻きでもチャンバーのアウターバレル・レシーバーへの挿入はかなりキツくなりました。
ついでにアウターバレルとインナーバレルのガタをアルミテープで取ってます。
ちょうど3周なので直径差が約0.5mmほど差があります。
かなりラフ設計!
Oリングが入っていい公差ですよ?
とりあえずはアウターバレルとバレルナットだけ戻して完了。
この状態で一度実射で弾道確認します。
あとは、ハンドガード交換?
やるなら今のタイミングだが、まだ迷い中!
では〜