2023年04月13日

SRC AK74M ⑤ チャンバー調整

お疲れ様です( ˘ω˘ )

少し間が開きました。
3〜4月は行事事が多く多忙です。

久しぶりにエアガン整備

SRC AK74M ですが、チャンバーを開けてみました。

SRC AK74M ⑤ チャンバー調整

衝撃的な事にホップテンショナーがレバー一体の成形品でした(^^;)!

このタイプは初ですね(笑)
しかも金属なので、かなり強いホップをかける場合以外は良い事ないですね。

で、切り飛ばしノーマルに近い形状に整えました。
SRC AK74M ⑤ チャンバー調整

あまりお金をかけたく無いので加工で対応。
レバーのガタ取りのアルミテープも貼っときます。

次にホップパッキン
マルイ型ですが、海外製にしては柔らかいイメージ
元のテンショナーだと使い込むと確実にパッキンに穴が開くパターンと思う(笑)

コレは余っている宮川ゴムに変えます。

さらにインナーバレルはアルミ製の黒い塗装品
この塗装が良いか悪いかは分かりませんが、とりあえずツルツルで綺麗な仕上がりなので、アウターに合わせてカットして使いたいと思います。

組み上がったらまた報告します。
ではー



同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
cyma platinum URX4M ② 動作レビューからの試射
欲しかったヤツ!magpul刻印!
CYMA M14 ④ 動作確認 
CYMA M14 ③ ギア調整・・・
CYMA M14 ② メカボックス調整
CYMA M14 ① 分解・メカボックス整備
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 cyma platinum URX4M ② 動作レビューからの試射 (2024-11-07 12:28)
 欲しかったヤツ!magpul刻印! (2024-11-04 14:04)
 CYMA M14 ④ 動作確認  (2024-10-18 21:47)
 CYMA M14 ③ ギア調整・・・ (2024-10-16 07:34)
 CYMA M14 ② メカボックス調整 (2024-10-14 21:49)
 CYMA M14 ① 分解・メカボックス整備 (2024-10-09 10:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。