2019年01月05日

マルイ 電動89式 修理②

こんちは(^^)
寒くなりました!

正月休み中にサバゲーを一回はやりたかったのですが人が集まらず断念しました。

89式の続きです。

残っていた修理、コッキングレバーです。
マルイ 電動89式 修理②

ヤフオクで純正注文より30円プラスの2日で到着しました。

89式は意外と部品の流通が多く助かります。

軸とスプリング、Eリングを移植して完成。
ネジが締めにくいので、手間ですがアッパーフレームを二つ割まで分解してからパーツ取り付けしました。

何故か全体的なネジ緩みが多い銃だったため、ネジロックを塗布し再締め付けした感じです。

他にはとりあえずでHOPパッキンの交換を行いましたが、弾道を確認してチャンバーは弄るかもしれません。

とりあえず89式はひとまず完了で〜す



同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
cyma platinum URX4M ② 動作レビューからの試射
欲しかったヤツ!magpul刻印!
CYMA M14 ④ 動作確認 
CYMA M14 ③ ギア調整・・・
CYMA M14 ② メカボックス調整
CYMA M14 ① 分解・メカボックス整備
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 cyma platinum URX4M ② 動作レビューからの試射 (2024-11-07 12:28)
 欲しかったヤツ!magpul刻印! (2024-11-04 14:04)
 CYMA M14 ④ 動作確認  (2024-10-18 21:47)
 CYMA M14 ③ ギア調整・・・ (2024-10-16 07:34)
 CYMA M14 ② メカボックス調整 (2024-10-14 21:49)
 CYMA M14 ① 分解・メカボックス整備 (2024-10-09 10:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。