2019年01月08日

新しいM4を!

こんにちは(^^)

長かった正月休みも終わり、また仕事に追われる毎日です。

1月はほぼ出張なんでなかなかエアガンを弄れないと思いますが、ぼちぼち書いていこうと思います。

福袋でcyma のスポーツラインM4を手に入れたのですが、その少し前にcyma のM4を購入していました(笑)

こちら↓
新しいM4を!

CM018です!
要はメタルのM4A1・CQBですね

コイツは理想的なカスタム素材と思い、ずっと狙っていたのですが、四星にて年末セール13000円でした。
多分新品なら底値ですね。

これにした経緯は、新しいスタンダードM4の条件として
剛性からメタルフレーム
フロント配線
内部は出来るだけ強化パーツ
CQBバレル
デルタリングタイプ

この条件からCM018となりました。

新しいM4を!


フレームがブラックではなくグレー系のリアル色、個人的にはブラックでよかってのだが・・・
あとストックもクレーンの意味は?

早速外装をバラします。

スポーツラインとは違い、チャンバーがメタル・インナーバレルが真鍮ですね。

ちゃんとガスチューブも再現されてるし、ダストカバーもストップします。

中身は今後弄りますが、とりあえず外装を

新しいM4を!

コレがやりたかった(笑)

久しぶりのMOEスタイル!



同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
cyma platinum URX4M ② 動作レビューからの試射
欲しかったヤツ!magpul刻印!
CYMA M14 ④ 動作確認 
CYMA M14 ③ ギア調整・・・
CYMA M14 ② メカボックス調整
CYMA M14 ① 分解・メカボックス整備
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 cyma platinum URX4M ② 動作レビューからの試射 (2024-11-07 12:28)
 欲しかったヤツ!magpul刻印! (2024-11-04 14:04)
 CYMA M14 ④ 動作確認  (2024-10-18 21:47)
 CYMA M14 ③ ギア調整・・・ (2024-10-16 07:34)
 CYMA M14 ② メカボックス調整 (2024-10-14 21:49)
 CYMA M14 ① 分解・メカボックス整備 (2024-10-09 10:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。