スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年09月23日

we MSK カスタム①

やっと秋めいてまいりました!

前回まで調整していたGE PDWは無事に嫁に行きました!

構えてみて、かなり良い感じで手元に残すか迷いました(笑)
しかしコンパクト性では少し中途半端だったので流しました。

とりあえず金額的にマイナスしなくて良かったです☆

んで

次に手を出すのがこちら↓



we のオープンボルトガスライフル MSKです!

実は去年末に中古を購入してました。
知り合いにマルイMWSを撃たせてもらって
長物ガスブロ が欲しい〜!
となった訳です。

magpul 信者としてはACR・masada系を探しましたがwe のコチラが1番手に入りやすかったのです!

実銃ではmagpul が設計したmasadaを他社が製造する事でACR となります。
ブッシュマスター社が民間用を、傘下のレミントン社が軍事用フルオートモデルを製造しています。

コチラはレミントン刻印です。
we がMSKと別名付けたのは権利の問題でしょうね

出会いはオークション

新品で安い時で2万後半でしたが、コチラは3万からのスタート

ですが、特筆すべくは内部パーツ!

アルミN-PAS
強化ハンマー
強化スプリング3種
強化チャンバー
精密ノズル
スチールトリガー
おまけにAACハイダー ・BBローダー・PTSマガジンバンパー付き

と交換したかったカスタム品がほぼ組まれていました。

これで3万は安い!
しかもほぼ未使用・送料込み!

まぁ〜他にブラックが出てなかったのもありますが・・・

てな感じで手元に届いたMSKですが、色々と気になる部分とヤバイ衝動に駆られカスタムしていく事になります(^_^;)

そう・・・

男は黙ってスナイパー ‼︎


  


Posted by Tiger at 23:46Comments(0)we MSK