2019年11月30日
ARES AM-008 コンバットギア②
あー寒い!
いきなり冬かよ!
てな訳でAM-008の続き
まずは試射します

初速はまずまず
レスポンスもCCPと同様ですが、バッテリーがヘタってるせいかサイクルはイマイチ
ちなみにトリガーの引き代はAM-008の方が少なくタイトな感じ。
予定ではリポ仕様なんでとりあえずはOK
さてバラします
まずは先端からと思いましたが、ガスブロックが外れない(・・;)⁈
よく見るとバレルと一体物ですやん!
て事は

やはり横に芋ネジ2個がありました。
だからハンドガードに穴があるのね(笑)
このネジもロック剤ベッタリでやっとこさ外れた

ガスブロックと言うかハイダーだな
バレルもガスブロック側も正ネジなんで変換アダプターは必須!
在庫あったかな?
インナーバレルは多分275mm
黒いですがアルミですね、残念!
また、アウター内径に対してかなり遊びがあります。
この辺はある程度固定しないと集弾が可哀想になりますから要改善ポイントです。
バレル基部はこんな感じ

バレルナットとハンドガード固定用のリブ
このリブは割入りの挟み込み式でバレルを二重に固定しています。
この辺はオリジナル設計ですが良く出来てますね。
まぁ〜ハンドガードもM-LOKに変える予定なんでこんな感じで終了
次はグリップ・ストック側です。
いきなり冬かよ!
てな訳でAM-008の続き
まずは試射します

初速はまずまず
レスポンスもCCPと同様ですが、バッテリーがヘタってるせいかサイクルはイマイチ
ちなみにトリガーの引き代はAM-008の方が少なくタイトな感じ。
予定ではリポ仕様なんでとりあえずはOK
さてバラします
まずは先端からと思いましたが、ガスブロックが外れない(・・;)⁈
よく見るとバレルと一体物ですやん!
て事は

やはり横に芋ネジ2個がありました。
だからハンドガードに穴があるのね(笑)
このネジもロック剤ベッタリでやっとこさ外れた

ガスブロックと言うかハイダーだな
バレルもガスブロック側も正ネジなんで変換アダプターは必須!
在庫あったかな?
インナーバレルは多分275mm
黒いですがアルミですね、残念!
また、アウター内径に対してかなり遊びがあります。
この辺はある程度固定しないと集弾が可哀想になりますから要改善ポイントです。
バレル基部はこんな感じ

バレルナットとハンドガード固定用のリブ
このリブは割入りの挟み込み式でバレルを二重に固定しています。
この辺はオリジナル設計ですが良く出来てますね。
まぁ〜ハンドガードもM-LOKに変える予定なんでこんな感じで終了
次はグリップ・ストック側です。