2020年10月09日
サブマシンガン! マルイvz61
こんばんは(^^)
今は出張中です。
なんでホテルで弄れる小さな銃を調達しました!
こちら↓

電動コンパクトマシンガンズ
スコーピオン vz61
スコーピオンはMOD-Mが人気!
身軽なアタッカーなんかにはピッタリですね。
自分はと言うと、ボルトアクションのサブで使用する仮定です。
コレがある程度使用感が良ければメインウェポンの幅が広がります♪
要はエアコキとかの長モノも持ち込みたいの(笑)
vz61 を選んだのは形が好きだし、何よりコンパクト!
マガジンを外してホルスターに入れて運用したいと思いますので。
構想としては、初速80後半で射程40mを目指します。
とりあえず1番の問題となりそうなバッテリー収納は外部バッテリーにしよかと思います。
ランヤード配線でホルスター内にバッテリー収納
ネット調べても以外とやられて無いのよね〜
面倒だったら普通にリポ運用になるかもしれませんけど・・・
で、このvz61 なんですが・・・
訳ありを格安で譲り受けました。
訳↓

そう!
メカボックスがガッツリ割れております(笑)
てな訳でメカボックスフレーム調達からスタート!
合間でやりますんで、不定期更新です(´ω`)
今は出張中です。
なんでホテルで弄れる小さな銃を調達しました!
こちら↓

電動コンパクトマシンガンズ
スコーピオン vz61
スコーピオンはMOD-Mが人気!
身軽なアタッカーなんかにはピッタリですね。
自分はと言うと、ボルトアクションのサブで使用する仮定です。
コレがある程度使用感が良ければメインウェポンの幅が広がります♪
要はエアコキとかの長モノも持ち込みたいの(笑)
vz61 を選んだのは形が好きだし、何よりコンパクト!
マガジンを外してホルスターに入れて運用したいと思いますので。
構想としては、初速80後半で射程40mを目指します。
とりあえず1番の問題となりそうなバッテリー収納は外部バッテリーにしよかと思います。
ランヤード配線でホルスター内にバッテリー収納
ネット調べても以外とやられて無いのよね〜
面倒だったら普通にリポ運用になるかもしれませんけど・・・
で、このvz61 なんですが・・・
訳ありを格安で譲り受けました。
訳↓

そう!
メカボックスがガッツリ割れております(笑)
てな訳でメカボックスフレーム調達からスタート!
合間でやりますんで、不定期更新です(´ω`)