2023年02月12日
ショップ訪問! FIRST東大阪本店
お疲れ様です(^^)
現在は大阪に出張中となります。
宿から車で20分ほどにFIRST本店がありましたので、休みに訪問いたしました。
東京のアメ横店は昔にハイキャパを気狂いほどカスタムしていた時に何度も行きました(笑)
こちら本店は初です
店は大通りから少し外れていますので、みなさん路駐ですね(^^;)
自分は運良く店舗駐車場に入れました。

店舗前にテラス風の休憩スペースとフリマ風の陳列があり、なんともフランクな入り口(笑)
入り口付近は装備品が沢山!
残念ながらサバゲーに行く予定が無いのでスルー
からの店内
入り口付近はハンドガン

店奥に長物、マルイスタンダード

壁沿いに銃本体、中部にパーツ類がある感じですね。
一段上がった右手に中古ブースとレジがあり、レジの上が試射場となってます。
左手の奥には次世代コーナー

マルイの本体ならほとんど揃ってますね(^^)
品薄のガス長物もほぼ全てありました。
コチラはイカコーナー

やはりベクターかっこいいな〜
このメカメカしいコンパクトさがツボっす。
横には少し前に話題だったSIG

実物は凄く作りが綺麗ですね〜
あとは入り口正面にBCMとランサータクティカルがありますが、他のメーカーはほぼ無かったですね。
本体はマルイと話題のメーカーは抑えてますね。
逆に範囲は狭いというイメージ。
で、パーツも同じく有名メーカーは抑えてます。
大好物のMAGPUL

ほぼ実物、ほかにハンドガードやグリップ系など実物が揃ってましたね。
店中央は内部パーツです。
内部パーツは9割がライラクスですね〜
個人的にはもっと安価な海外品があっても良かったかな〜と思いました。
欲しかったAKチャンバーは無かったです⤵︎
で、戦利品

外のバーゲンコーナーから一昔前のガーミンポーチで1千円、コチラはバッテリーポーチに使う予定。
あとはプロメテウスのスプリング。
予備が無かったから、値段も850円とAmazonより安かった(笑)
他はレジ横にあったM17が欲しかったのですが、ハンドガンに2.6万は踏ん切りがつかなかった(^^;)
あとカラーブラックしかなかったし。
久しぶりに色々な銃を見れて幸せでした!
では〜
現在は大阪に出張中となります。
宿から車で20分ほどにFIRST本店がありましたので、休みに訪問いたしました。
東京のアメ横店は昔にハイキャパを気狂いほどカスタムしていた時に何度も行きました(笑)
こちら本店は初です
店は大通りから少し外れていますので、みなさん路駐ですね(^^;)
自分は運良く店舗駐車場に入れました。

店舗前にテラス風の休憩スペースとフリマ風の陳列があり、なんともフランクな入り口(笑)
入り口付近は装備品が沢山!
残念ながらサバゲーに行く予定が無いのでスルー
からの店内
入り口付近はハンドガン

店奥に長物、マルイスタンダード

壁沿いに銃本体、中部にパーツ類がある感じですね。
一段上がった右手に中古ブースとレジがあり、レジの上が試射場となってます。
左手の奥には次世代コーナー

マルイの本体ならほとんど揃ってますね(^^)
品薄のガス長物もほぼ全てありました。
コチラはイカコーナー

やはりベクターかっこいいな〜
このメカメカしいコンパクトさがツボっす。
横には少し前に話題だったSIG

実物は凄く作りが綺麗ですね〜
あとは入り口正面にBCMとランサータクティカルがありますが、他のメーカーはほぼ無かったですね。
本体はマルイと話題のメーカーは抑えてますね。
逆に範囲は狭いというイメージ。
で、パーツも同じく有名メーカーは抑えてます。
大好物のMAGPUL

ほぼ実物、ほかにハンドガードやグリップ系など実物が揃ってましたね。
店中央は内部パーツです。
内部パーツは9割がライラクスですね〜
個人的にはもっと安価な海外品があっても良かったかな〜と思いました。
欲しかったAKチャンバーは無かったです⤵︎
で、戦利品

外のバーゲンコーナーから一昔前のガーミンポーチで1千円、コチラはバッテリーポーチに使う予定。
あとはプロメテウスのスプリング。
予備が無かったから、値段も850円とAmazonより安かった(笑)
他はレジ横にあったM17が欲しかったのですが、ハンドガンに2.6万は踏ん切りがつかなかった(^^;)
あとカラーブラックしかなかったし。
久しぶりに色々な銃を見れて幸せでした!
では〜