スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2022年04月04日

クライタック トライデント MK2 PDW-M TITANカスタム④

お疲れ様です。
花粉がキツイ時期になりました!

クライタックTITANカスタムは、本体以外のネタを少々

バッテリーなんですが、ミニSサイズ対応との事でしたが、配線が長めになった事とコネクターが変わった事もあり、ミニSではキツくなりました。

てか、元から長さ的に厳しいと思います。
入らなくはないが、ストレスフリーとは行かない寸法ですね。

なんで、性能を下げずにサイズ的に余裕のありそうなヤツを見つけました。


コイツは幅と厚みが同じで短くなっています。
容量は下がりますが、30c以上でパフォーマンスは充分ですね♪

元々Tコネクターですし、抜き差ししやすいコネクター形状になってます。
何より値段が安い!


サイクルは秒16〜17発ほどですので悪くないです。

あとはチャンバーを弄るかどうかですね〜

改めてロングレンジにて実射しましたが、40mだと少し散りますので、ホップシステムを見直すかもしれません。

ただ今は地震やら作業部屋の移動やらで、BB弾の状態も良くないのかもしれませんから。
バレルの掃除もしてないので、もう少し考えてみます!

では〜