2021年05月27日
トレポンを感じる② MOVEへ
前回の続きですね。
ノーマルトレポンの実力に驚愕しましたが、ココからが本題
遂にインフィニティを手にします!

ノーマルなA1ですが、しっかり青グリップ (笑)
で、給弾テストも兼ねて3マガジンを撃ち切って欲しいとの事。
マガジン挿入からボルトキャッチを押し込んで発射可能状態です。
セミで1発めはプリコックされてないのでノーマルとあまり差は無いですが、2発目
「プシュ」っと本当に瞬間的に弾がでます!
特にグリップ から来るモーターの回転・ギアの回転の感覚が皆無。
トリガーを引く事と弾が出る事が直結しているというイメージ!
要は機械的動きが感じないんですよね〜
更にセレクターをセミ位置でトリガーを長押し
音がなるとフルの位置が3点バーストになります。
そして安定の弾道!
プリコックは自分の電動ガンでも実施してますのでレスポンスに大きな衝撃はなかったのですが、本当にメカ的な動きを感じず、トリガー=発射を実現してると感じました。
撃ってて楽しいというより「最高に気持ちいい」が良く合う表現かな?
店員さんに質問攻めしながら撃ってましたが、あっという間に3マガジン終わりました。
わざわざ来た甲斐がありましたよ(´∀`=)
ちなみにインフィニティ内部も展示してました。

この小さなメカボックス にモーターまで収まってるんですよ⁈
凄い時代だ!
電動ガンの次の進化系ですね
で試射後に購入する場合のお話を聞きました。
こちらは即納品の中で気に入ったmk16

このハンドガードは油で煌めいてますが、本当は渋めのフラット仕上げです。
ちなみコレが約33万円( ̄∇ ̄)
すでに完成しているトレポンの即納品とインフィニティを合わせて買えば3万引き&工賃無料だそうです。工賃はコレから値上がりするみたいですね。
納期は7月かな〜との事
値段も40万オーバー
更に今日は買いませんと伝えたのに、理想のARを見積もりしてくれました(^^)!
各パーツを実際に手元に持ってきてくださり、本当に親切!
で、結果は36万円ほど(笑)
まだ先ですね〜
本当にサバゲーをガンガンやる様にならないと持ち腐れになります。
実際に出回ったインフィニティの評判・耐久性も気になりますので様子見ですかね・・・・・
あと今回のMOVEさん訪問でわかった事は、トレポンの組み上げはかなり緻密に行われていると言うこと。
ギヤボックス とロアを固定してればハンドガードやグリップ は交換自由と思っていましたが、今回試射した銃の精度を求めるには素人腕と道具では厳しいと思いました。
どちらにせよ良い勉強でした(^^)
本当に購入したくなったらまたお邪魔します!
ノーマルトレポンの実力に驚愕しましたが、ココからが本題
遂にインフィニティを手にします!

ノーマルなA1ですが、しっかり青グリップ (笑)
で、給弾テストも兼ねて3マガジンを撃ち切って欲しいとの事。
マガジン挿入からボルトキャッチを押し込んで発射可能状態です。
セミで1発めはプリコックされてないのでノーマルとあまり差は無いですが、2発目
「プシュ」っと本当に瞬間的に弾がでます!
特にグリップ から来るモーターの回転・ギアの回転の感覚が皆無。
トリガーを引く事と弾が出る事が直結しているというイメージ!
要は機械的動きが感じないんですよね〜
更にセレクターをセミ位置でトリガーを長押し
音がなるとフルの位置が3点バーストになります。
そして安定の弾道!
プリコックは自分の電動ガンでも実施してますのでレスポンスに大きな衝撃はなかったのですが、本当にメカ的な動きを感じず、トリガー=発射を実現してると感じました。
撃ってて楽しいというより「最高に気持ちいい」が良く合う表現かな?
店員さんに質問攻めしながら撃ってましたが、あっという間に3マガジン終わりました。
わざわざ来た甲斐がありましたよ(´∀`=)
ちなみにインフィニティ内部も展示してました。

この小さなメカボックス にモーターまで収まってるんですよ⁈
凄い時代だ!
電動ガンの次の進化系ですね
で試射後に購入する場合のお話を聞きました。
こちらは即納品の中で気に入ったmk16

このハンドガードは油で煌めいてますが、本当は渋めのフラット仕上げです。
ちなみコレが約33万円( ̄∇ ̄)
すでに完成しているトレポンの即納品とインフィニティを合わせて買えば3万引き&工賃無料だそうです。工賃はコレから値上がりするみたいですね。
納期は7月かな〜との事
値段も40万オーバー
更に今日は買いませんと伝えたのに、理想のARを見積もりしてくれました(^^)!
各パーツを実際に手元に持ってきてくださり、本当に親切!
で、結果は36万円ほど(笑)
まだ先ですね〜
本当にサバゲーをガンガンやる様にならないと持ち腐れになります。
実際に出回ったインフィニティの評判・耐久性も気になりますので様子見ですかね・・・・・
あと今回のMOVEさん訪問でわかった事は、トレポンの組み上げはかなり緻密に行われていると言うこと。
ギヤボックス とロアを固定してればハンドガードやグリップ は交換自由と思っていましたが、今回試射した銃の精度を求めるには素人腕と道具では厳しいと思いました。
どちらにせよ良い勉強でした(^^)
本当に購入したくなったらまたお邪魔します!
Posted by Tiger at 21:26│Comments(0)
│その他