2019年01月28日
東京マルイ パーツ注文の妙!
こんちは♪(´ε` )
寒さより風が強い日々が続いております。
野外射撃が出来ない日々です
1月もなんとかサバゲーに一回行けました!
集まりは悪かったですが、相手に1人手練れがいたので色々と楽しめました(笑)
このサバゲーにはいつものPPSと前回の記事のcyma M4をノーマル状態で持って行きました。
cyma の実力を見せてもらおう!
と意気込みましたが・・・
なんと弾速チェックで初速50!
ホップも効いたり緩んだりで使用不可!
初めて選んで新品購入したcyma に裏切られました(;´д`)
そんな余談はさておき
sig552なんですが、アッパーレシーバーに亀裂が発覚!
なんでマルイさんに注文します。

わかりにくい!
やはり一度電話して確認がベターです!
在庫もわかります
支払いは現金書留か小為替
今回は現金書留

この封筒を21円で買い、メモとお金を同封して郵便局へGO!
しかし!
ここからが問題
手数料で430円プラス重さで運賃がかかります!
て事は最終的にパーツ代と送料以外に500円以上はかかるんですね〜
これが小為替でもあまりかわりません。
こちらは金額次第ですが、一枚につき手数料が100円かかりますから。
種類も50〜500円が50円きざみ、あとは750・1000円しかありません。
1番は提携ショップと仲良くなり注文してもらうのが良いですが、コレは環境次第ですね(笑)
てな訳でsig552は治療中。
cyma M4 をいじっていきます。
寒さより風が強い日々が続いております。
野外射撃が出来ない日々です
1月もなんとかサバゲーに一回行けました!
集まりは悪かったですが、相手に1人手練れがいたので色々と楽しめました(笑)
このサバゲーにはいつものPPSと前回の記事のcyma M4をノーマル状態で持って行きました。
cyma の実力を見せてもらおう!
と意気込みましたが・・・
なんと弾速チェックで初速50!
ホップも効いたり緩んだりで使用不可!
初めて選んで新品購入したcyma に裏切られました(;´д`)
そんな余談はさておき
sig552なんですが、アッパーレシーバーに亀裂が発覚!
なんでマルイさんに注文します。

わかりにくい!
やはり一度電話して確認がベターです!
在庫もわかります
支払いは現金書留か小為替
今回は現金書留

この封筒を21円で買い、メモとお金を同封して郵便局へGO!
しかし!
ここからが問題
手数料で430円プラス重さで運賃がかかります!
て事は最終的にパーツ代と送料以外に500円以上はかかるんですね〜
これが小為替でもあまりかわりません。
こちらは金額次第ですが、一枚につき手数料が100円かかりますから。
種類も50〜500円が50円きざみ、あとは750・1000円しかありません。
1番は提携ショップと仲良くなり注文してもらうのが良いですが、コレは環境次第ですね(笑)
てな訳でsig552は治療中。
cyma M4 をいじっていきます。
Posted by Tiger at 12:38│Comments(0)
│その他