スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2024年11月08日

重大発表! ブログ引っ越します!

お疲れ様です(゚∀゚)

長年ミリブロにお世話になって参りましたが、ブログ自体をAmebaに引越しします!

スマホ投稿が多くなり、画像容量もいっぱいに近づきましたので。

引越し先↓
https://ameblo.jp/tiger1985-01/

これからもよろしくお願いします!  


Posted by Tiger at 12:44Comments(0)その他

2024年09月28日

M4系の所持銃を紹介!

お疲れ様です!

やっと猛暑が和らいだと思いったら大雨続きでゲンナリです(*_*)

天気が悪いと骨折した肋骨が痛いのよね〜

てな訳で
整理出来てないので、自分が把握するための銃紹介をしてみます(笑)

最近は紹介出来ないほど入れ替わりが激しく、買ってすぐ売るばかり
とりあえず手持ちのM4を並べて見ました。


こうやって見るとフルサイズがないのね(^_^;)
バレルが250mmあれば事足りるエアガンではフルサイズはただの飾りだからね。

まずは1番下から
GHK GBB M4

すでにハンドガードを交換していますが、元はMK-18です。
 
トレポンの代わりに少し高いGBBが欲しかったのですが、コチラが格安でフリマに出ましたので飛びついてしまった(笑)

中身は2023バージョンで、ORGAコンプリートカスタムされてます。
さらにマガジンが4本付き!
少し使用感はありますが、コレがクーポン使って6万ほどでしたので、かなりお得!

下から2番目
S&T G3電子トリガー 
方式は不明

ヤフオクで9千円でしたので購入。
とりあえずS&Tの電子トリガーの性能を見たくてと、ハンドガードが珍しかったので。

G3の内部はセクターの磁気感知式でARESの簡易版と言ったかんじ。
ただ、昔と違ってピストンの気密やグリスの改善などで進化してますね。
実質1万代前半でコレは凄いのでは?
でも相変わらずモーターがウンコなんで交換すると実質は2万弱ぐらいか(笑)

真ん中が最近買った
ICS ライトウェイダガー

今はICSも電子トリガー主流だが、コレは少し前のFETバージョン。
樹脂多用でとにかく軽く、でも分割メカボやラッチ解除機能がありカスタムベースに最適と思い、溜まったPayPayとクーポンで2万で購入。

ハンドガードは樹脂製のMK8にしています。
このハンドガードかなり出来が良く、数本買っておけば良かったと後悔する物です。

ただ、久しぶりに新品購入しましたが、結果傷が多くてゲンナリ
特にコレ↓

ロアとアッパーの繋ぎ目に大きな削りあとが・・・
樹脂整形なので、バリ取りなのだろうが粗過ぎ!

樹脂レシーバーは金属スリーブの入れ方や成形からもARESの方がかなり良いと思う。

で、上から2番目がそのARESのAM-008
コレは昔から持ってるヤツ。
詳しくは過去の記事にあります。

少し変更したのはハンドガードを純正に戻した事。
もう3年くらいサバゲー行ってないが、コイツはゲームウエポンとして仕上げてあります。
ただ、独自のメカボックスと電子トリガーのせいでカスタム限界がきてます。

その代わりにICS買ったのに・・・

で、最後が最上段の
GE PDW KAC

コレは昔福袋で引いた事のあるヤツ

コチラはメタルレシーバーだが、内部の内容は一緒。
訳ありストックは外してます。

ヤフオクにて8千円だったので入札してたら落としてしまった事故物件(笑)

とは言え、福袋のスポーツラインも結構上手く仕上がったのでコイツも悪く無いと思ってます。
やはりハンドガードとアッパーレシーバーが一体成型なのは美しい!
外装はガッツリかえるつもりですが今後の優先度は低いかな〜

あとは画像に無いですがDSG試験用の寄せ集めM4が一個あります。
コチラは見事に給弾不良になりましたので別場所で眠っています。

と言った感じで自分の為にM4系の所持品整理の紹介でした。

次はかなり久しぶり登場のアレを弄る予定!
では〜
  


Posted by Tiger at 23:52Comments(0)その他

2023年11月26日

どんな銃に魅力を感じる?

お疲れ様です(´∀`)

気が付けば師走

久々なのによく分からないタイトルですいません(笑)

弄っていたMPR-9は放置です!
こちらは持ち主の方向性が決まらないので、話が進んだら、また手を掛けていきます。


で、タイトルのネタなんですが、コイツです↓


キングアームズのVSSですね。

コイツも預かり品なんですが、9割9分もらった様な物なので、好きに弄っています。

その中でどうしても気になる点が2つ

ギア鳴り
ストックに固定するとギア鳴りが出ます。
たぶんメカボックスと木製グリップ一体のストックの位置が出ていないと思われます。
ストックは木製なので無理はさせたく無いし、考え物です。

バッテリー問題
バッテリーはフェイクのサイレンサー内に入りますが、固定がしんどいです。
重量も前に来るのでバランスも悪く、消音のカスタムも出来ない。

個人的には実銃が無音の近距離スナイプライフルという設定なのに、音が出る弱点と言うのが辛い。

なので、少し方向性を変えて弄っていこうと思います。

ネタはこれ↓


て詳しくは次回書きます!
では〜
  


Posted by Tiger at 22:51Comments(0)その他

2023年07月13日

さようなら!

お疲れ様です(^^)

MPR-9は少し放置で断捨離を優先しています。

とりあえず長物を減らしたかったので、スナイパー ライフル系を処分

はいコチラ↓

ARES ストライカーAS02


かなり悩みましたが、処分する事にしました。

内部もかなり弄ってますし、性能もノーマルVSR程度には上がっているので、普通に使えます。

magpul風の見た目でかなりのお気に入りだったのですが、本当に使う場面が無いのよね(笑)

ボルトアクションは1本にしたいと思い、今後はVSRの木製ストックを作る予定なので世代交代?って感じで売却します。

スコープ系も飽和してるので、一式で出します。


もしヤフオクで見かけたらよろしくお願いします。

では〜
  


Posted by Tiger at 09:48Comments(0)その他

2023年07月09日

今後について・・・

お疲れ様です(^.^)

7月に入り、待ってましたとばかりに35℃オーバーの日が連続します!

夏よ、そんなにやる気出さなくていいよ!

てなわけで、SRC AKは売却いたしましたが、過去最低の値段が付いてしまいました(*´Д`*)
目標の半額ほどでした(泣)

T238は安いけど色々出来るので楽しいですよ♪
耐久性は未知ですが、電子トリガー入門には最適かと思います。

今回落とした人は幸運ですよ(笑)

で、次の標的なのですがコチラ↓

BOLT MPR-9です。

知り合いからの修理依頼です。
ETU電子トリガー内蔵なのですが、動作不調の様子。

しばらくはコチラを優先しようと思いますが、平行してオークションに流せる物を集めて断捨離したいと思っています。

そのために今回の夏の福袋はおあずけしましたからね(笑)

では〜  


Posted by Tiger at 17:49Comments(0)その他

2023年02月12日

ショップ訪問! FIRST東大阪本店

お疲れ様です(^^)

現在は大阪に出張中となります。

宿から車で20分ほどにFIRST本店がありましたので、休みに訪問いたしました。

東京のアメ横店は昔にハイキャパを気狂いほどカスタムしていた時に何度も行きました(笑)
こちら本店は初です

店は大通りから少し外れていますので、みなさん路駐ですね(^^;)
自分は運良く店舗駐車場に入れました。


店舗前にテラス風の休憩スペースとフリマ風の陳列があり、なんともフランクな入り口(笑)

入り口付近は装備品が沢山!
残念ながらサバゲーに行く予定が無いのでスルー

からの店内

入り口付近はハンドガン


店奥に長物、マルイスタンダード


壁沿いに銃本体、中部にパーツ類がある感じですね。
一段上がった右手に中古ブースとレジがあり、レジの上が試射場となってます。

左手の奥には次世代コーナー


マルイの本体ならほとんど揃ってますね(^^)
品薄のガス長物もほぼ全てありました。

コチラはイカコーナー

やはりベクターかっこいいな〜
このメカメカしいコンパクトさがツボっす。

横には少し前に話題だったSIG

実物は凄く作りが綺麗ですね〜

あとは入り口正面にBCMとランサータクティカルがありますが、他のメーカーはほぼ無かったですね。

本体はマルイと話題のメーカーは抑えてますね。
逆に範囲は狭いというイメージ。

で、パーツも同じく有名メーカーは抑えてます。

大好物のMAGPUL

ほぼ実物、ほかにハンドガードやグリップ系など実物が揃ってましたね。

店中央は内部パーツです。
内部パーツは9割がライラクスですね〜

個人的にはもっと安価な海外品があっても良かったかな〜と思いました。

欲しかったAKチャンバーは無かったです⤵︎

で、戦利品


外のバーゲンコーナーから一昔前のガーミンポーチで1千円、コチラはバッテリーポーチに使う予定。

あとはプロメテウスのスプリング。
予備が無かったから、値段も850円とAmazonより安かった(笑)

他はレジ横にあったM17が欲しかったのですが、ハンドガンに2.6万は踏ん切りがつかなかった(^^;)
あとカラーブラックしかなかったし。

久しぶりに色々な銃を見れて幸せでした!
では〜
  


Posted by Tiger at 20:41Comments(0)その他

2023年01月05日

2023年 福袋

明けましておめでとうございます^_^

夏以降にほとんど銃に触ってません(笑)

少しモチベーションを戻すために今年は福袋を買ってみました!

と言っても本体を増やしたく無いので

スカイスター5千円トイガンパーツ福袋です

到着は1月2日
リサイクルダンボールで到着

サクサクと開封


こういう感じか〜(笑)

要はフォースター系の福袋にはいる小物の詰め合わせですね。
サムライの訳あり福袋とは違うのだね

内容は
S&T M4 Pマグ
S&T M4 多弾マガジン(樹脂)
S&T AK74マガジン
ナイツタイプフォアグリップ
19mm×2in アウターバレルエクステンション
UFC M4用トリガー
S&T 556タイプ フラッシュハイダー

だいたい9千円ほどかな?

でもほぼ全ての品が初売りセールされてますので、実質は7千円ほどどすね(笑)

個人的にはこのフラッシュハイダーが当たり!


型的に1番すきですね(^。^)
トレポンもこのタイプのフル刻印バージョンを付けてます♪

てな訳で、暇つぶしの福袋開封でした!

今年もよろしくお願いします。
では〜  


Posted by Tiger at 15:11Comments(0)その他

2022年05月26日

久しぶりにショップに行ったよ!

ワクチン3回目の接種でとった休みを利用して久しぶりにショップに行ってみました!

色々とエアガンをいじってますが、なかなかショップを使わないのが現状です。

てか、ネットでパーツは揃うし、本体も安かったりポイント付いたりと利点が多い。

近くはないので、半年に一度ほど、本当に暇を持て余したら行く感じです。

まずはtamtam仙台


ココはホビーショップなんでプラモ・ラジコン・フィギアと色々あります!
最高の暇潰しスポット(笑)

入って違和感がありましたが、ガンプラコーナーがかなり狭くなってます。
品薄なんですね〜

でエアガンコーナー



本体は8割がマルイ製品ですね〜

この前の97とは逆比率(笑)

マルイの物ならほぼあると思います。

海外製だとG&G・ICSなんかも数点置いてます。

パーツはやはりライラクス系ばかりですが、結構掘り出し物もあります。

この日は平日だったんですが、なかなかお客さんが多くて本体はじっくり見れません(^_^;)

パーツも安かったマルイ純正と宮川ゴムのホップパッキンのみ買いました。

で次は仙台フロンティアへ

ココから車で15分ほど

フロンティアのエアガンコーナーは身分証を提示して会員登録してから入ります。


店内は狭いですがパーツ数ならtamtamより多い気がします。

ココは中古も扱ってるので宝探しですね(笑)

で、戦利品はPTSのグリップとM&Pのマガジン
普通より安く手に入りました♪

てな感じで久しぶりのショップ訪問。

たまには実物を目で見るのも良いものです!

では〜  


Posted by Tiger at 23:32Comments(0)その他

2022年05月07日

エアソフト97 神戸店へ

お疲れ様です!

GW終わりに単発の出張となりました。
場所は神戸

なかなか行けない場所です、さらに地下鉄一回乗り継ぎで97神戸に行ける事が判明!

行くしかない(*゚∀゚*)

で、三宮駅で30分ほど迷子になりましたが、何とか到着!

駅とほぼつながってるビルの4階です。


店内は流石の本体数!

特に海外電動ガンは凄い数ですね〜

東京マルイしか取り揃えない店舗が多いなかコレは感動します(^^)



特にAK系が充実している気がする(笑)

あとはカスタム品もあらゆるメーカーの物がありますね〜
あまり安い物は無いイメージですが、内部パーツ等は凄く多いイメージです(^^)

逆に光学機器が少なかったイメージ。

この辺は店員さんの趣味なのかな?

で、今回のお目当てはM4ストック!

magpul系でFDEからーのストック、実物と色の合う物を実際に見て探すつもりでしたが・・・

連休の納品遅れで品が無いらしい(TT)

残念でしたが、仕方無いので「いつか使うかも」でグロック用のホルスターを買って帰りました(笑)

まぁ、久しぶりにショップ訪問出来て楽しかったです。
では〜  


Posted by Tiger at 19:00Comments(0)その他

2022年01月07日

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します!

毎年の恒例だった福袋は今年は自粛いたしました。
今、手元に整備待ちが4つもありますので、今は在庫要らない状態ですから。

その中で、年末の休みを使ってエアガン用の作業場を移動しました。

今までは子供部屋を借用してましたが、来年から小学生という事で明け渡しが近づいたためです(笑)

ほぼプレハブ作りの倉庫がありますので、そこを整理して作業部屋にする事となりました。

まだ完璧に移動はしてませんが、今月中には完了したいところです。

今後は夏から調整しているマル秘電動ガンと夏の福袋のAK74を整備しながら隙間でハンドガンのカスタム等を進める予定です♪

あとトレポンもちまちま仕上げます。

あとは・・・サバゲーに一回は行きたいな(笑)

てな感じでよろしくお願いします(´∀`)

では〜  


Posted by Tiger at 12:15Comments(0)その他