2019年10月18日
次世代 SOPMOD ③
こんちは〜
次世代SOPMODですが、ボルトオープン機構の小さいスプリングもいつの間にか無くなってました(笑)
なんでオルガに注文。
こんな部分に600円・・・
待ちの間にバッファーチューブに配線の加工をしておきます。

ストックにセパレート型バッテリーを使う場合、チューブ内一旦配線を引き込んだ方が安全なんで穴を開けておきます。
チューブ内にリポバッテリーを入れるならチューブ末端まで配線を出し、切り欠き部分で配線を逃します。
このM4を予約しているチームメンバーがまだ運用が決まってないので、どちらでも可能なようにしておきます。
塗装がハゲハゲなんで黒スプレーして完了

早くストックを決めて欲しいですが、ニッ水だとチューブinが難しいのでストック選択が激減します。
チューブinにするとリポ限定ですが、ストックは好きな物を使えます。
自分でも悩ましいと思いますが、スライド機構ストックのM4では宿命です。
逆に前配線にするとハンドガードが限定されますし、バッテリーケースを付ける事になりますし。
パーツ選択の幅が圧倒的に広いM4ですが、バッテリーの所存が難しくなるのもM4ですね〜
やはり慣れない人にはリポは敷居が高いイメージのようですし・・・
マルイがリポ対応すればだいぶ変わると思いますが、現状はニッ水が圧倒的に人気です。
安心・安定が大好きな日本人らしい(笑)
ではまた〜
次世代SOPMODですが、ボルトオープン機構の小さいスプリングもいつの間にか無くなってました(笑)
なんでオルガに注文。
こんな部分に600円・・・
待ちの間にバッファーチューブに配線の加工をしておきます。

ストックにセパレート型バッテリーを使う場合、チューブ内一旦配線を引き込んだ方が安全なんで穴を開けておきます。
チューブ内にリポバッテリーを入れるならチューブ末端まで配線を出し、切り欠き部分で配線を逃します。
このM4を予約しているチームメンバーがまだ運用が決まってないので、どちらでも可能なようにしておきます。
塗装がハゲハゲなんで黒スプレーして完了

早くストックを決めて欲しいですが、ニッ水だとチューブinが難しいのでストック選択が激減します。
チューブinにするとリポ限定ですが、ストックは好きな物を使えます。
自分でも悩ましいと思いますが、スライド機構ストックのM4では宿命です。
逆に前配線にするとハンドガードが限定されますし、バッテリーケースを付ける事になりますし。
パーツ選択の幅が圧倒的に広いM4ですが、バッテリーの所存が難しくなるのもM4ですね〜
やはり慣れない人にはリポは敷居が高いイメージのようですし・・・
マルイがリポ対応すればだいぶ変わると思いますが、現状はニッ水が圧倒的に人気です。
安心・安定が大好きな日本人らしい(笑)
ではまた〜